タカブログをご覧いただき有難うございます。
本気で趣味を活かしてブログで稼ぎたい方の為のブログです。
今回はASP登録(広告収入)までご紹介します。

初心者の方がわかりやすく学べるように記事を書いていますので
しっかりと学んでください。
これから学んでいく内容は
タカブログ【初心者ネットビジネスブログ始め方】でご紹介した
【ワードプレス】を設定した方を前提で進めていきます。

趣味を活かしてブログで稼ぐための仕組み方法とは
タカブログをご覧の方は【ブログで稼げる】と聞いたことが
ある方だと思います。
趣味をブログで書いて収入が得られるビジネスはみんなの憧れです。
しかし!!
憧れと現実はかなり違います。
まず初めに!!
趣味を活かしてブログで稼ぐには時間が掛かります。
最低でも3か月はかかります。

あくまでビジネスです。
決して楽ではない事は理解しておいてください。
では始めましょう!!
ブログで稼ぐための仕組みをご紹介します。
趣味を活かしてブログで稼ぐ方法は2つ
初心者がブログで稼ぐ方法は2つしかありません。
【ブログで稼ぐ方法はこの2つです】 |
広告収入 |
自分の趣味や知識をブログで販売する。 |
【広告収入】
その広告がクリックされたり商品が購入されたときに報酬がもらえる仕組み
【自分の趣味や知識、商品をブログで販売する】
ブログで趣味や知識、商品を、読者(お客様)に販売する方法
初心者が稼ぐ方法はこの2つしかありません。
ブログで稼いでいる方はこの方法でやっています。
【ブログで【広告】を出して収入が得られるのか】
今、タカブログをご覧になっている貴方もそうですが
ブログは全世界で見られます。
携帯電話・PCで簡単に調べたい事を検索できる時代です。
特に趣味を活かしたブログは広告収入が得られやすい
最高のメディアとなっています。
メディアといえばテレビ・ラジオ・新聞・雑誌などがあります。
必ずメディアには広告があります。
理由は簡単です!!
【多くの人が見る】
だから広告があるのです。
その中の誰かが【趣味や興味】を持った方が
購入するので広告があります。
趣味ブログの場合は【同じ趣味や興味】を持った方が見ます。
趣味や興味を持った方に広告を紹介すれば
クリックや購入してくれる率は高くなります。
広告収入を得る方法は
【クリック型広告】
【成果報酬型広告】
この2つがあります。
【クリック型広告】とは
名前の通りブログに設置した広告がクリックされるだけで
収入が入る仕組みです。
クリック型広告収入をするにはGoogle Adsenseが有名です。
【Google Adsense】

クリック型広告の代表格です。
ブログで収入を得る方のほとんどの方が登録しています。
Adsense (アドセンス)はGoogleが提供する広告サービスです。
広告がクリックされるだけで収入が得られるので収入は得やすいです。
Adsenseは収益化しやすいですが審査があります。
最低でも8記事ぐらいブログで【読者・お客様】に有益な記事を書き
審査を受けてください。
審査に落ちても何度でも挑戦できます。
【Google Adsense登録はこちらから】
注意:アドセンスは広告主により成り立っています。
アドセンスにはルールがあります。
ルールに違反しているブログは審査に受からないので
確認が必要です。
詳しくはコチラをご覧ください。
⇒コンテンツポリシー
審査に通りワードプレスに設定すればすぐにでも収益化出来ます。
しかも!!
表示される広告はGoogle側で【読者・お客様】に最適な広告が
表示されるのでクリック率が高くなります。

【成果報酬型広告】
まずこちらからやりましょう。
【成果報酬型広告】=アフィリエイト
ブログで収入を得ている方はほとんどの方が
アフィリエイトをやっています。
アフィリエイトとはブログの記事内に広告(商品)を宣伝し
ブログに広告(商品)を貼ったものが実際に購入・契約
に至った場合に、売り上げの一部から成果に応じた報酬が
支払われる仕組みです。
商品を宣伝する人を【アフィリエイター】と呼びます。
アフィリエイトを始めるには
【ASP】と呼ばれるアフィリエイトサービス事業者
に登録しなくてはなりません。
ASPとは
「アフィリエイト サービス プロバイダ」の略です。
もちろん!登録は無料です。
【ASP】に登録されている商品の宣伝用URLを自分のブログに貼り
商品が購入・契約されると広告主からASP経由で
報酬を受け取れます。

新型コロナ以降、ネットビジネスに挑戦する方が増え
アフィリエイトは今、大変人気になっています。
始めるには今が一番ベストかもしれません。
ASPに登録する広告主も大変増えています。
ブログでの収入の流れは理解できたと思います。
実際にASPに登録をしてみましょう。
アフィリエイト【ASP】に登録をしてみよう
アフィリエイトに必要なものは5つです。
インターネットに繋がっているPC
メールアドレス
電話番号(携帯可)
運営サイトのURL
報酬受け取り用の銀行口座
全て必要になるので必ず用意して下さい。
【提案】
【趣味を活かしてブログで稼ぐ】
を副業であれ、本業であれやっていくと【確定申告】
の問題が出てきます。
本業であれば年間38万円以上、副業であれば20万円以上の
所得が発生した場合【確定申告】をしなくてはなりません。
出来れば用意する通帳は新しく作る方が良いと思います。

広告をクリックするとASP登録サイトに入れます。
アフィリエイトをやっている方の8割が登録している
ASPをご紹介します。必ず登録しましょう。
【A8.net】

【もしもアフィリエイト】

この上記2つのASPに登録しておけば問題なくアフィリエイトが
始められます。
【A8.net】 1つだけ登録でも問題はありません。
無事に登録まで出来ましたか??
ASPの登録が終われば実践です!!
ASPに登録されている広告を
実際に見てください。
この中から貴方の書くブログにあった広告を選び
ブログに貼ります。
いかがでしたか?
今回はブログで稼ぐための必需品
【Google Adsense】【アフィリエイト】ご紹介しました。
コメント